FWJ資格ベーシック1コースでオーバルのレッスンを行いました。


こんにちは!

Atelier Laulier(アトリエローリエ) の大久保智佳子です。

一般社団法人フラワーワークスジャパンの資格コース、ベーシック1のオーバルアレンジメントのレッスンを行いました!

オーバルアレンジメントとは

フラワーアレンジメントの基本形の1つです。

一般社団法人フラワーワークスジャパンの資格コースでは「ベーシック1」で習います。

真上から見て楕円形になるようにアレンジします。

パーティーなどの円卓の中央に飾るアレンジメントです。

オーバルアレンジメントのレッスン

ポイントフラワーは夏らしく、ヒマワリを使いました。

品種は’サンリッチアップシリーズ’のオレンジ、フレッシュレモンです。

レッスンの際に、仕入れやお花屋さんで花を購入する際のポイントや鮮度の良い花の見分け方などをお伝えしています。

締めの花にバラの’ケンジントンガーデン’を使用しました。

オレンジ色のグラデーションが美しい、ダリア咲きの大輪です!

レッスンで使用する花材の色合いや種類は、毎回違うものを仕入れ、花材が変わっても同じデザインにアレンジできるようにしています。

また、生徒さんの好みの色合いを見つけてもらうきっかけにしています。

オーバルアレンジメントの完成です!!!

お庭でフォトタイム

お庭のリニューアルが終了したので、気候の良い日のフォトタイムはお庭で実施しています。

涼しくなったら、お庭でティータイムも良いですね!

お庭については、次回のブログでお伝えします。


PAGE TOP