アトリエ前のお庭が完成しました!


こんにちは!

鳥取市のフラワーアレンジメント教室「Atelier Laulier(アトリエローリエ) 」の大久保智佳子です。

アトリエ前のお庭の改修工事が終わり、完成しました!

改修前のお庭

以前の庭は、高木が生い茂る樹海になっていました。

ほとんどが常緑広葉樹で、樹高も作業小屋の屋根より高く、薄暗く中に入ることは不可能でした。

まずは、チェーンソーやノコギリを使って自分たちで切れる木をどんどん切って伐開しました!

すると、今まで隠れていた飛び石や灯籠が姿を現しました!

昔はニシキゴイを飼っていたという池もあります。

水をためるとボウフラなどの虫がわき、水生雑草も生えて管理できなかったので、埋めることにしました。

改修工事のようす

鳥取県八東町のOZ GARDENさんに、デザイン&施工をお願いしました!!

はじめに高木を伐採してもらい、根を掘り起こします。

掘り起こした根が凄い量でした!

元々あった石を使って植栽マスを作ってくれました。

真ん中には丸い芝生広場を♪

池は使わない石や土壌、瓦などで埋めてもらいました!

完成したお庭

お庭全体

庭の入り口には植栽ゾーン、奥に芝生広場があります。

芝生広場の奥に池を埋めて作った砂利の遊び場があり、その隣がアトリエです。

木製のアーチの左右には、つる性の植物を植栽してもらいました。

入り口側は藤原定家の伝説がある「テイカカズラ」。

アトリエ側はインテグリフォリア系のクレマチス ‘ロウグチ(籠口)’です。

とっとりナチュラルガーデン

入り口の一番大きな植栽エリアは、とっとりナチュラルガーデンです。

「とっとりナチュラルガーデン」とはとっとりに自生する植物を中心とした植栽と、農薬や化学肥料を使わない庭つくりのことです。

鳥取駅前や湖山池など、県内のいたるところにとっとりナチュラルガーデンがあります。

船岡竹林公園のナチュラルガーデンボランティアで一緒に活動している娘も植栽のお手伝いをしました!

ハーブガーデン

とっとりナチュラルガーデンの隣はハーブガーデンです。

フラワーアレンジメント教室で使用するハーブや、OZ GARDENのスクールで使用したハーブを移植しました。

シェイドガーデン

五葉松の根元や作業小屋前は半日陰になるので、シェイドガーデンにしました!

ほとんどの植物はうちにあったものを移植しました!

その他、新しくバイカウツギやギボウシ、クリスマスローズなどを植えていただきました。

アトリエとお庭

お庭の入り口からアトリエまでキレイになりました!

OZ GARDENさんありがとうございました^^

アトリエでレッスンをした後は、芝生広場のテーブルにアレンジメントを置いてフォトタイムをしています♪

涼しくなったらティータイムもお庭でしたいですね。

ハーブガーデンが成長したら、アレンジメントに使用するグリーンもお庭でご自分で切っていただけます。

フラワーアレンジメントとガーデンを思う存分楽しみに来てください!


PAGE TOP