こんにちは、Atelier Laulierの大久保智佳子です。
今回は、私がフラワーアレンジメントを習い始めたきっかけや、続けようと決意した時のことをお伝えします。
フラワーアレンジメントを習うきっかけ
私がフラワーアレンジメントを始めたのは、2017年1月です。
2016年12月に仕事を辞めて、2017年4月に結婚を機に鳥取県へ新規就農で移住することが決まっていました。
新規就農では切り花を栽培することを決めていたので、生産した花がどうやって使われるのかを知りたいと考え、フラワーアレンジメントを習ってみようと思いました。
それまでは、農業や造園で植物を触っていましたが、切り花を切るのも、フラワーアレンジメントをつくるのも全くの初心者でした。
フラワーアレンジメント教室「アトリエフィーズ」を選んだ理由
当時の住居から通える教室を何軒かインターネットで探して、それぞれのブログや写真を見て調べました。
私はフラワーアレンジメント教室「アトリエフィーズ」で習うことにしました。
選んだ理由は、
- 家から徒歩圏内
- 写真がキレイだった
- 先生の顔写真があり安心感があった
- 先生の実績があった
- 生徒さんがたくさんいた
でした。
1はなかなか難しいですが、2,3は今からでも出来る内容です。
4と5はこれからしっかりと頑張ります!
自分が教室を選んだ理由を忘れないように、Atelier Laulierの教室を運営しようと思います。
体験レッスン‐初めてのフラワーアレンジメント
人生初のフラワーアレンジメント制作は2017年1月16日でした。
その日の体験レッスンは私一人で、谷川先生と一対一。
めちゃくちゃ緊張していたことを覚えています。
ハサミや花の持ち方や、フローラルフォーム(給水スポンジ)の切り方も全くわかりませんでした。
谷川先生は一つ一つ丁寧に教えてくださり、だんだんと緊張がほぐれていきました。
体験レッスンで作ったフラワーアレンジメントがこちらです↓
体験レッスンを終えて
体験レッスン後、すぐに入会を決めました。
初めてアレンジメントを作って、純粋に「すごい!キレイ!自分で作れるようになりたい!」と思いました。
この時は、鳥取に移住するまでの期間限定でフラワーアレンジメントを習おうと思っていました。
4月の結婚式に自分でアレンジしたお花を飾れたら良いなと考えていました。