
こんにちは、Atelier Laulierの大久保智佳子です。
地域の公民館で敬老会が開催されます。
表彰される方々が着席するテーブルの装花を担当しました。

ピンクのバラとグリーンのバラをメインに使った2種類ご用意しました。
ピンクの方にはヨウシュヤマゴボウとピンクのヒペリカムを使いました。

グリーンの方はオレンジのカーネーションとホワイトスターを使いました。

どちらも家で栽培しているトルコキキョウをいれ、吾亦紅(ワレモコウ)で秋らしさを付け加えました。
会場で準備係の方々とピンクのアレンジメントを一緒につくり、合計7つのアレンジメントができあがりました。

公民館にいらっしゃる方たちに「可愛い!」「キレイ!!」と喜んでいただけました。
10月には同じ公民館でフラワーアレンジメントレッスンのイベントも開催します。